TPPやるっぽいね。判らないけど。。
震災のゴタゴタで期限を延ばしてくれてたけど、
流石に限界だったみたいだね。
日本人が話し合ったって決められないんだから
安倍さんが独裁して決めるのが嫌なら
国民投票とかで決めればいい。。。
個人的にTPPは賛成派。
【食料品】
単純に食料品が外国並に安くなるなら大歓迎。
給料が高くて、デフレになってくれるのが一番。
日本経済が良くなっちゃうと、インフレになっちゃうけど。。
食の安全性って言ってもさ、
アメリカ人とかは、それを食ってる訳だし。。
海外旅行に行ったら現地の物を食べるでしょ。。
安全なんて、自分で守るのが当たり前だと思う。
【その他の輸出、輸入】
期待してないし、恩恵も少ないと思う。
日本の電化製品がTPPのお陰で少しは売れて欲しい。
海外製品も安く手に入るなら嬉しい。
出来れば、円高の時にTPPが決定して欲しかった。。
【日本の農家問題】
今までは税金を使ったり
関税をかけたりして日本の農家を守ってきた訳でしょ。
何故、守ってきたのか。多分、選挙の時に農民の票が欲しいから。
だから、総理大臣の出身地が一番多い群馬の特産物である
コンニャクに700%なんて関税をかけてきた訳でしょ。
それが関税が廃止になったら、農家が潰れてしまうと。
そりゃ、自分が農家だったらTPPは断固反対だけどさ。
客観的に見ると、今までが異常だったんだと思う。
例えば、テレビを作る人は援助金を貰えないし、
海外の安いテレビに関税をかけない。
テレビを作るのも、野菜を作るのも、同じ仕事でしょ。
どっちが偉いとか守らなきゃとか無いじゃん。
これからは普通になるだけだと思う。
んで、農家の話になると自給率の問題になる。
仮に鎖国した時にとかって。。
日本って、実は食料自給率が66%あるらしい。
そして毎年、5000万人分の食料を廃棄してるらしい。
これの方が問題だけど、まぁそれは置いといて。。。
多分、贅沢しなければ死なないし、普通に食えると思う。
そもそも鎖国したら、需要が増えるから農家が増えるだろ。。。
昔は鎖国してた訳だしさ、仮に鎖国しても大丈夫だよ。
贅沢しなければ。食料が余りまくってるんだから。
【医療機関】
これだけ、何とか現状維持して欲しい。
【保険関係】
知らんけど、海外の保険の方がお得なら皆、そっちに入るよ。
お得になるんなら良いじゃん。
自分が保険関係で働いてたら、断固反対するけど。。
【金融関係】
知らんけど、海外の金融の方がお得なら皆、そっちを使うよ。
お得になるんなら良いじゃん。
自分が金融関係で働いてたら、断固反対するけど。。
んな訳で、個人的にTPPは賛成派。
超無責任に言うとね。。。
震災のゴタゴタで期限を延ばしてくれてたけど、
流石に限界だったみたいだね。
日本人が話し合ったって決められないんだから
安倍さんが独裁して決めるのが嫌なら
国民投票とかで決めればいい。。。
個人的にTPPは賛成派。
【食料品】
単純に食料品が外国並に安くなるなら大歓迎。
給料が高くて、デフレになってくれるのが一番。
日本経済が良くなっちゃうと、インフレになっちゃうけど。。
食の安全性って言ってもさ、
アメリカ人とかは、それを食ってる訳だし。。
海外旅行に行ったら現地の物を食べるでしょ。。
安全なんて、自分で守るのが当たり前だと思う。
【その他の輸出、輸入】
期待してないし、恩恵も少ないと思う。
日本の電化製品がTPPのお陰で少しは売れて欲しい。
海外製品も安く手に入るなら嬉しい。
出来れば、円高の時にTPPが決定して欲しかった。。
【日本の農家問題】
今までは税金を使ったり
関税をかけたりして日本の農家を守ってきた訳でしょ。
何故、守ってきたのか。多分、選挙の時に農民の票が欲しいから。
だから、総理大臣の出身地が一番多い群馬の特産物である
コンニャクに700%なんて関税をかけてきた訳でしょ。
それが関税が廃止になったら、農家が潰れてしまうと。
そりゃ、自分が農家だったらTPPは断固反対だけどさ。
客観的に見ると、今までが異常だったんだと思う。
例えば、テレビを作る人は援助金を貰えないし、
海外の安いテレビに関税をかけない。
テレビを作るのも、野菜を作るのも、同じ仕事でしょ。
どっちが偉いとか守らなきゃとか無いじゃん。
これからは普通になるだけだと思う。
んで、農家の話になると自給率の問題になる。
仮に鎖国した時にとかって。。
日本って、実は食料自給率が66%あるらしい。
そして毎年、5000万人分の食料を廃棄してるらしい。
これの方が問題だけど、まぁそれは置いといて。。。
多分、贅沢しなければ死なないし、普通に食えると思う。
そもそも鎖国したら、需要が増えるから農家が増えるだろ。。。
昔は鎖国してた訳だしさ、仮に鎖国しても大丈夫だよ。
贅沢しなければ。食料が余りまくってるんだから。
【医療機関】
これだけ、何とか現状維持して欲しい。
【保険関係】
知らんけど、海外の保険の方がお得なら皆、そっちに入るよ。
お得になるんなら良いじゃん。
自分が保険関係で働いてたら、断固反対するけど。。
【金融関係】
知らんけど、海外の金融の方がお得なら皆、そっちを使うよ。
お得になるんなら良いじゃん。
自分が金融関係で働いてたら、断固反対するけど。。
んな訳で、個人的にTPPは賛成派。
超無責任に言うとね。。。