日記を書く気力が無い時にやる事
第2弾
過去の日記を読む。。。
ハードルを下げた事で
日記を更新しようとする
意識を持てました
勉強や仕事にも使える技術だな。。。
何を書こうかなぁ
と、何でも無い事を書くことで
書くハードルを下げる作戦
サービスエリアのトイレが激混みしてて
ずっと並んでるのに
色んな人が、割り込みしてて
超カオス状態だった
あれは、どこのサービスエリアだったんだろう
夢だったから、現実には無いのかしら。。。
昔に比べて、簡単に凄い物が見れるから
「凄い」のハードルが上がり過ぎちゃってるんだよ
ピアノで猫踏んじゃったを弾けたら
「凄い」でいいじゃん
桜が咲く頃とか
気温が30度を超える頃とか
昔と変わってるんだから
立春とか、立夏とか
日にちを変えた方が良くない?
2月前半なんて真冬だし
5月前半なんて春過ぎるだろ
ゴールデンウィークに
「あ~、夏が始まりますね~」
って思わないじゃん。
立春は
3月20日
立夏は
6月20日
立秋は
9月20日
立冬は
11月20日
ほら、しっくりくる。。。
金メダルを噛んで
何を確認してるのか調べてみる
噛んだ時、銀と何か違うんでしょ?
は?
ポテトチップは、箸で食うもんだろ
お前は、唐揚げを手で食うんか?
だいたいの目薬って
墨汁の匂いするんだけど
味も一緒なのかな。。。
意識的に
食べた時
美味しいって、顔をするようにした
その方が良い人生だ。。。
めっちゃ、爪が長い人って
どうやってケツを拭くんだろう。。。
哀愁
真実
不倫
家族愛
聖夜
が、タイトルだけに詰まった
素晴らしい曲名
ママがサンタにキスをした
冷やご飯を使うとか
マヨネーズ使うとか
卵と御飯を先に混ぜちゃうとか
色んな炒飯のワンポイントあるけど
自分もワンポイントアドバイス
コンロは、火力が強い方を使う。。。
ゆで卵に
かけたら
美味しいランキング
1位 アジシオ
2位 マヨネーズ
何か自分のブログの字が小さい気がして
Yahooニュースと見比べながら
文字の大きさを変えてみた