2014年6月24日

My毎日記 【申し訳ございません】

『申し訳ございません』
って言葉は日本語として正しくないらしくて
正しくは、申し訳ありません。
もしくは、申し訳がございいません。

って、言うけどさ。

言葉は進化する物だから
既に『申し訳ございません』って言葉使いに
怒る方が、どうかしてるよね。
もう、7割以上の人に受け入れられてたら
その言葉使いを認めなきゃ駄目だよ。

『ここ、Wi-Fiが飛んでるね』って言葉も
それは本当にWi-Fiなの?
無線LANじゃないの?
みたいな事は、どうでもいいじゃん。

でも、
『ご苦労様』って言葉を使っても。。。
そいつとは、話したくないほど嫌いになるだけだから。