2013年5月25日
2013年5月24日
2013年5月23日
My毎日記
実は、また断食してる。
1ヶ月間の酵素ダイエットだ。
既に1週間が経過している。
只今60kg、22% 目標58kg、15%
1ヶ月間の酵素ダイエットだ。
既に1週間が経過している。
流石に4回目なので、もはや年中行事だ。
相変わらすデトックス効果は高い。
最近、知ったんだけど
塩分が多い食事をする人は体に水分を貯め込みやすくなり
水太りになるらしい。要は、ずっとムクんでる状態になる。
これからは薄味も心がけよう。素材を楽しむ人間になりたい。
ラベル:
My毎日記,
デブ・オア・ダイエット
2013年5月22日
My毎日記
もっぱら、スニーカーを履いてるんだけど
そこそこ、コダワリがあってさ。
まず、メーカーで言うと
NIKEは最近、履いてないなぁ。シュッとしるのが嫌なんだよなぁ。
あとはゴチャゴチャしてて、重いよね。
adidasはね、何だろ。。。野暮ったいのと、配色が好きじゃないのかなぁ。
ロッドレーバーとかの形は好きだけど、色がなぁ。
new balanceはさ、更に野暮ったいよね。
「N」が目立ち過ぎてるし。履き心地は良いけどね。
「N」を無くしたシリーズとか作ればいいのにね。。。
CONVERSEは良いよね。少しシュッとし過ぎてるけど。
邪魔しない感じがね。無難だけどね。
そもそも、履いてる靴のメーカーが他人に解らせちゃうのって何か嫌だよね。
恥ずかしいっていうか。。。
「この人、ナイキの靴を履いてるんだ」ってなりたくない訳。
んで、無名のメーカーの靴を探すんだけど
これが結構、難しくてさ。
ブランド力が無い物って、判断基準が自分の価値観になるから
「自分は、どんな形が好きなのか」とか考える必要があるからね。
カッコイイと思ってもアホみたいな値段だったりするしさ。
そんなこんなで、ここ数年は『フライロンドン』っていうポルトガルの
スニーカーを履いている。
シュッとし過ぎて無くて、絶妙にダサカッコイイ。
なので、『フライロンドン』のスニーカーで新作が出るとチェックしてる。
結局、コダワリがあって試行錯誤しても他のブランドを探してるに過ぎず
新たに発見した物は自分しか知らなくてもブランドであり。
メジャーだろうが、マイナーだろうがブランドの力を借りる事になる。
そこそこ、コダワリがあってさ。
まず、メーカーで言うと
NIKEは最近、履いてないなぁ。シュッとしるのが嫌なんだよなぁ。
あとはゴチャゴチャしてて、重いよね。
adidasはね、何だろ。。。野暮ったいのと、配色が好きじゃないのかなぁ。
ロッドレーバーとかの形は好きだけど、色がなぁ。
new balanceはさ、更に野暮ったいよね。
「N」が目立ち過ぎてるし。履き心地は良いけどね。
「N」を無くしたシリーズとか作ればいいのにね。。。
CONVERSEは良いよね。少しシュッとし過ぎてるけど。
邪魔しない感じがね。無難だけどね。
そもそも、履いてる靴のメーカーが他人に解らせちゃうのって何か嫌だよね。
恥ずかしいっていうか。。。
「この人、ナイキの靴を履いてるんだ」ってなりたくない訳。
んで、無名のメーカーの靴を探すんだけど
これが結構、難しくてさ。
ブランド力が無い物って、判断基準が自分の価値観になるから
「自分は、どんな形が好きなのか」とか考える必要があるからね。
カッコイイと思ってもアホみたいな値段だったりするしさ。
そんなこんなで、ここ数年は『フライロンドン』っていうポルトガルの
スニーカーを履いている。
シュッとし過ぎて無くて、絶妙にダサカッコイイ。
なので、『フライロンドン』のスニーカーで新作が出るとチェックしてる。
結局、コダワリがあって試行錯誤しても他のブランドを探してるに過ぎず
新たに発見した物は自分しか知らなくてもブランドであり。
メジャーだろうが、マイナーだろうがブランドの力を借りる事になる。
ラベル:
My毎日記
2013年5月21日
2013年5月20日
2013年5月19日
2013年5月18日
My毎日記
まさか、日経平均株価が15000円を越えるなんて誰も想像してなかった訳よ。
去年は9000円ぐらいで、流石に底値だから後は上がるしか無いとは思ってたよ。
でもさ、こんなに上がったらそりゃビックリだよ。
マクドナルドの原田さんだって、「期待を込めて12000円」って言ってたのよ。
僕も13500円なんて予想はしてたけどギャグみたいなもんだったのよ。
大半の人は上がりはするけど10000円くらいで止まると思ってたと思うよ。
だってさ、株価が爆発的に上がる理由が無いんだよ。
何が言いたいかというと去年、株を始めてたらボロ儲けって事なのよ。
こんだけ上がってれば100人が始めてたら90人は儲かるよ。
それこそ、アベノミクス様々ってなるよ。
失敗したよ。
覆水盆に返らずよ。
去年は9000円ぐらいで、流石に底値だから後は上がるしか無いとは思ってたよ。
でもさ、こんなに上がったらそりゃビックリだよ。
マクドナルドの原田さんだって、「期待を込めて12000円」って言ってたのよ。
僕も13500円なんて予想はしてたけどギャグみたいなもんだったのよ。
大半の人は上がりはするけど10000円くらいで止まると思ってたと思うよ。
だってさ、株価が爆発的に上がる理由が無いんだよ。
何が言いたいかというと去年、株を始めてたらボロ儲けって事なのよ。
こんだけ上がってれば100人が始めてたら90人は儲かるよ。
それこそ、アベノミクス様々ってなるよ。
失敗したよ。
覆水盆に返らずよ。
ラベル:
My毎日記
2013年5月17日
2013年5月16日
2013年5月15日
2013年5月14日
2013年5月13日
My毎日記
リモコンを無くした時に
すぐに見つけられる機械とか
あればいいなぁって思う時あるじゃん。
発信チップが普及しないのは電力の問題だと思うの。
例えば『eneloop』とかの充電式電池にさ
発信チップが内蔵してればいいんだよ。
電池なんだから、そっから電力を使えばいいじゃん。
スマホとかと連携して探せるようにしてさ。
ドラゴンレーダーみたいにすればいいよ。
【発信チップ内蔵の充電式電池】
これ、特許を取ればバカ売れするんじゃね?
問題は、
リモコンにしか使い道が無いって事なんだけど。。。。
まぁでも、家で使う電池の使い道なんて殆どリモコンでしょ。
『eneloop』とかに企画書を送って売り込めば案外、乗ってくるかもよ。
どう?今ならこの発明、3万円で売るよ。
すぐに見つけられる機械とか
あればいいなぁって思う時あるじゃん。
発信チップが普及しないのは電力の問題だと思うの。
例えば『eneloop』とかの充電式電池にさ
発信チップが内蔵してればいいんだよ。
電池なんだから、そっから電力を使えばいいじゃん。
スマホとかと連携して探せるようにしてさ。
ドラゴンレーダーみたいにすればいいよ。
【発信チップ内蔵の充電式電池】
これ、特許を取ればバカ売れするんじゃね?
問題は、
リモコンにしか使い道が無いって事なんだけど。。。。
まぁでも、家で使う電池の使い道なんて殆どリモコンでしょ。
『eneloop』とかに企画書を送って売り込めば案外、乗ってくるかもよ。
どう?今ならこの発明、3万円で売るよ。
ラベル:
My毎日記
2013年5月12日
2013年5月11日
2013年5月10日
2013年5月8日
My毎日記
長年、クリーナー洗剤を物色してきたけど
『ハイホーム』が最高だ!
落ちなかった汚れが、嘘みたいに落ちる。。。
断言しよう。
『ハイホーム』で落ちなかった汚れは、他の洗剤でも落ちない。
『ハイホーム』が最高だ!
落ちなかった汚れが、嘘みたいに落ちる。。。
断言しよう。
『ハイホーム』で落ちなかった汚れは、他の洗剤でも落ちない。
ラベル:
My毎日記,
俺の名はライフハック
2013年5月7日
2013年5月5日
My毎日記
自分の拳を目を見開いて見た状態は
拳にだけ焦点が合って他がボヤけると思います。
これがカメラで言う
絞りを開いた状態です。
今度は逆に
自分の拳を目を細めて見た状態は
拳以外の部分にも焦点が合うと思います。
これがカメラで言う
絞りを絞った状態です。
この事から
目を見開いた状態は周りがボヤけて
目を細めて見ると周りの焦点が合います。
なので、生まれ持って
目の大きい人は常に、目標物以外はボヤけて見えてて
目の小さい人は常に、目標物以外もクリアに見えてる
事になります。
【結論】
目の大きい人は一途で周りが見えない。
目の小さい人は慎重で周りが気になる。
という持論の性格判断を発見した。
概ね当たってると思う。
拳にだけ焦点が合って他がボヤけると思います。
これがカメラで言う
絞りを開いた状態です。
今度は逆に
自分の拳を目を細めて見た状態は
拳以外の部分にも焦点が合うと思います。
これがカメラで言う
絞りを絞った状態です。
この事から
目を見開いた状態は周りがボヤけて
目を細めて見ると周りの焦点が合います。
なので、生まれ持って
目の大きい人は常に、目標物以外はボヤけて見えてて
目の小さい人は常に、目標物以外もクリアに見えてる
事になります。
【結論】
目の大きい人は一途で周りが見えない。
目の小さい人は慎重で周りが気になる。
という持論の性格判断を発見した。
概ね当たってると思う。
ラベル:
My毎日記
2013年5月4日
井戸に呟く映画評論 『風の谷のナウシカ』
総評 89点
言わずと知れた宮崎駿監督作品。
初期の宮崎駿だから丁寧にストーリーを作ってるし
凄く良い映画なのは間違い無い。
個人的な感想としてはファンタジーアニメなのに
テーマが少し重いんだよなぁ。
リアルで暗かったら見てくれないから
難しいとこなんだけど。。。
この映画は全7巻の原作漫画の
2巻目くらいまでの話。
原作漫画の結末を知ってる人が少ないのは、
この映画の雰囲気が好きだったり
ナウシカというキャラクターに魅力を感じてる人で
この映画のテーマに
共感してる訳じゃないからだと思う。
「ジブリで一番好きなのはナウシカです」って奴は
「好きだったら漫画も読め!」って言いたい。
更に重くてゲンナリするから。。。
言わずと知れた宮崎駿監督作品。
初期の宮崎駿だから丁寧にストーリーを作ってるし
凄く良い映画なのは間違い無い。
個人的な感想としてはファンタジーアニメなのに
テーマが少し重いんだよなぁ。
リアルで暗かったら見てくれないから
難しいとこなんだけど。。。
この映画は全7巻の原作漫画の
2巻目くらいまでの話。
原作漫画の結末を知ってる人が少ないのは、
この映画の雰囲気が好きだったり
ナウシカというキャラクターに魅力を感じてる人で
この映画のテーマに
共感してる訳じゃないからだと思う。
「ジブリで一番好きなのはナウシカです」って奴は
「好きだったら漫画も読め!」って言いたい。
更に重くてゲンナリするから。。。
ラベル:
井戸に呟く映画評論
2013年5月3日
ガジェット警部の事件簿 『Haswell』
さて、今年も例年通りIntelが新しいCPUを発売しますね。
今年は『Haswell』です。
『Haswell』はまだ発売されてないので憶測では
『Ivy Bridge』と速さは大きく変わらない10%~15%の向上だけど
今年は『Haswell』です。
『Haswell』はまだ発売されてないので憶測では
『Ivy Bridge』と速さは大きく変わらない10%~15%の向上だけど
GPUが2倍~3倍の向上。
超省電力で6時間~8時間くらいまで使用可能になるらしい。
更にチップセットが減るので販売価格が下がる見込みがある。
解り易く言うと、今年の年末は
【バッテリーが長持ちで映像が綺麗でお買得なウルトラブックが発売するよ】
って事です。
MacBook Airも99%、『Haswell』を積んだ新型を出すでしょう。
ノートパソコンを買うなら『Haswell』搭載が出揃う、年末まで待つのが吉。
来年のIntelのCPUは『Broadwell』を予定しています。
こっちはCPUが小さくなるらしいです。
来年は高性能タブレットが見所です。
そして再来年は『Skylake』の予定。
デスクトップCPUは次世代へ突入します。
こう見ると、Intelのネーミングセンスはカッコイイな。。。
ラベル:
ガジェット警部の事件簿